入塾料
29,000円(税抜)
2025年度授業一覧
新年度は2月1日からはじまります。各クラスの説明はこちらから。
複数クラス受講割引:2クラス目以降は月額2,000円割引 (隔週クラスは対象外)
きょうだい割引:ふたり目以降は月額2,000円割引
2024年度(2025年1月末まで)のページはこちらから。
クラス | レベル |
曜日・時間
|
講師
|
クラス概要 |
1クラス料金
(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
算数 特別講座 |
キッズBEE [2月~6月] |
隔週日 [2月2日~] 13:00~15:00 |
神谷 齋藤 |
メダル獲得に向けた過去問解説・問題演習 | ¥15,000 |
算数2 | - | 火 15:15~17:15 |
齋藤 武部 |
小1~小2、小3の前半の範囲を学習。四則演算、単位の変換、方程式・分数・小数・角度の初歩。主に年長生~小学1年生を対象とする | ¥25,000 |
- | 土 11:00~13:00 |
神谷 齋藤 |
¥25,000 | ||
算数3 | 通常レベル | 木 15:30~18:00 |
齋藤 | 小3~小4の範囲を学習。小数・分数・角度・面積の計算、規則性・場合の数・素因数分解の初歩。主に小学2年生を対象とする | ¥27,000 |
上級レベル | 土 11:00~13:30 |
神谷 齋藤 |
¥27,000 | ||
算数4 | 通常レベル | 金 16:30~19:30 |
齋藤 | 小4の範囲の詳細から小5の前半までの範囲を学習。1次方程式・等差数列・平均・図形の基礎。主に小学3年生を対象とする | ¥30,000 |
通常レベル | 日 9:00~12:00 |
曽根原 神谷 |
¥30,000 | ||
上級レベル | 土 14:00~17:00 |
神谷 齋藤 |
¥30,000 | ||
算数5 | 通常レベル | 土 14:00~17:00 |
高木 曽根原 |
中学受験の基礎範囲を学習。比を用いる文章題・平面図形と比・図形の諸定理・グラフ・整数。主に小学4年生を対象とする | ¥30,000 |
算数6 | - | 日 17:00~20:00 |
神谷 武部 |
中学受験範囲の総まとめと総合演習。上位校の入試対策。主に小学5年生~6年生を対象とする | ¥30,000 |
基礎定着 | 初級レベル | 隔週日 [2月2日~] 13:00~15:00 |
齋藤 成田 |
小4までの算数の基礎定着のための演習 | ¥12,500 |
上級レベル | 隔週水 [2月12日~] 17:30~19:30 |
齋藤 成田 |
中学入試・中学数学の基礎定着のための演習 | ¥12,500 | |
数学1 | 通常レベル | 日 13:00~16:00 |
神谷 齋藤 |
中1~中2の全範囲と中3分野の平方根、3平方の定理、円、立体図形などの基礎の理解。主に小学生を対象とする | ¥30,000 |
上級レベル | 金 17:30~20:30 |
高木 曽根原 |
¥30,000 | ||
数学2 | 通常レベル | 土 18:00~21:00 |
神谷 曽根原 |
中1~中3の全範囲(2次関数・場合の数・確率を含む)と上位高校の入試問題を理解。主に中学生を対象とする | ¥30,000 |
上級レベル | 日 13:00~16:00 |
高木 岩嵜 |
¥30,000 | ||
数学3 | 通常レベル | 水 18:00~21:00 |
高木 岩嵜 |
数学ⅠAとⅡBの基礎理論と大学入試問題解説及び難関高校入試対策 | ¥30,000 |
上級レベル | 日 17:00~20:00 |
高木 岩嵜 |
¥30,000 | ||
数学4 | - | 木 18:00~21:00 |
高木 神谷 |
数学ⅡBとⅢCの基礎理論と難関大学入試問題解説及び共通テスト対策 | ¥32,000 |
数学5 | - | 土 18:00~21:30 |
高木 岩嵜 |
数学ⅠAからⅢCの応用理論と東大入試問題解説 | ¥37,000 |
理科 | - | 火 17:30~20:30 |
神谷 | 小中学生の学ぶ全範囲の土台となる論理の解説と知識の定着。中学・高校の入試問題を理解。主に小学4年生~中学3年生を対象とする | ¥30,000 |
実際の授業で「高木塾マジック」をご覧ください!
高木塾では、いつでも実際に行われている授業を体験していただくことができます。
お子様とご一緒にご参加ください。