身のまわりは知らないことだらけ、あらゆるものが刺激的。そんな幼稚園生や小学校低学年くらいの子供に対して大人がしてあげるべきことは、「興味と知識の循環」を作り出すことです。
興味は、何かのきっかけから子供が自分で抱くものです。抱いた興味は、「なに?」「なんで?」といった疑問として現れ、周囲の大人やきょうだいは、「知識」を与えることでそれに答えます。ここで肝心なのが、「知識」の与え方です。「知識」を得ると嬉しいんだ・わくわくするんだということを教えることで、子供が頭に描く世界(=夢)を膨らませて、新たな興味を抱きます。
大人が正しく子供の興味に答えられなければ、子供の夢が壊れてしまいます。教育者である我々の使命は、①生徒いかなる疑問にも正しく答えることと②知識を与えることを通して生徒の新たな興味を引き出すことの2つで、合わせて「夢を膨らませるお手伝い」をすることです。
子供の興味の対象は、子供の個性だけでは決まりません。子供が興味を抱けないのであれば、その原因は知識を与える大人たちにあります。大きくなって子供が自ら興味と知識の循環を続けられるようになる(=勉強が得意になる)ためには、学ぶ楽しさを熟知する先生からの指導を幼いうちから受けることが欠かせません。
しばしば子供の学習の邪魔をするのが、テストの点数などを通して行われる評価です。興味と知識を循環させることが大事な子供に対し、単純な処理の速さや正確さを数値化することには何の価値もありません。また、70点や80点を目標とすることと、間違いを一切認めずに100点満点を目標とすることとでは、学習の意味合いが大きく異なります。
例えば、四則演算の学習で大事なことは、計算の意味や目的を理解することです。計算のやり方は、指を使って考えてもいいし、数の並び表やかけ算表を使っても構いません。やり方さえ間違っていなければ多少のミスくらいは許容すべきです。
計算のスピードを求めて、学習の楽しさを犠牲にしてひたすら作業を繰り返すことよりも、知らないことを学ぶほうがはるかに大事です。大船に乗ったつもりで高木塾の指導を受け続ければ、一度も勉強を嫌いになることなく好きなだけ成長していくことができます。
高木塾の算数クラスでは、一番易しい算数2クラスで小学1年生から3年生の内容の基礎を学び、算数3クラスに進めば小学4年生の内容まで学べます。たとえ途中で理解が不十分な単元があったとしても、関連する単元を短期間で何周も経験するので、どんどん先に進んでいくことができます。基礎定着クラスで十分な演習の時間を確保すれば、家での復習の時間もほとんど要りません。
実力で何かに挑戦したいという生徒は、算数の祭典であるキッズBEEに参加するのがよいでしょう。普段の授業に加えて十分な対策をすれば、頂点である金メダルを獲得することも夢ではありません。
対象目安:幼稚園年中組・年長組・ 小1
まったく初めて学習をするという生徒のために、ノートの取り方や話の聴き方から算数学習を行います。「できること」よりも「楽しむこと」「見通すこと」を目標に、イラストやカードを用いて通常クラスよりもぐっと易しく指導を行います。
全12回に分けて、数や図の読み書き、四則演算、平面・空間図形の初歩を指導します。
また、毎回の授業の一部を使い、算数以外のテーマで知的好奇心を刺激する授業を実施します。ことばのパズル、理科実験、身近な社会の話などを通して、子供たちの見える世界を広げ、自ら進んで学習を進められるように育成いたします。
対象目安:年長から小1
小学1年生から3年生の内容の基礎を指導します。1年を通して扱っていく四則計算は、1年間で2けたの筆算(かけ算・わり算)まで理解することを目指します。また、身のまわりのものと結びつけて量の概念と単位(長さ・広さ・かさ・時間・重さ)について学習します。算数3以降で本格的に学んでいく、方程式(□のある式)・分数・小数・図形(多角形・角度)・場合の数の導入も行います。
算数の学習はまだまだこれからという生徒は通常クラス、計算のスピードが速い生徒や算数に自信がある生徒は、通常クラスと比べてより多くの問題を扱う上級クラスがおすすめです。
対象目安:小2
小学3年生の内容をより先に進めるところから、4年生の内容の基礎までを指導します。小数・分数を含めた計算全般を習得していくほか、規則性・連立方程式・角度・面積といった中学受験算数に向けた内容の初歩を扱っていきます。
算数の易しい内容をじっくりと楽しみたい生徒は通常クラス、計算のスピードが速い生徒や算数に自信がある生徒は、通常クラスと比べてより多くの問題を扱う上級クラスがおすすめです。
初級クラス(算数2・算数3受講生向け)
高木塾式の考え方・解法を易しい問題で使いこなせるようにし、難問を解く準備を早々に整えることを目指す演習中心のクラスです。「計算の速度を上げる」「計算ミスをなくす」といった生徒のやる気をそぐ無駄な努力をするものではありません。
初級クラスは、主に算数2・3クラスで学習するテーマが中心です。学習事項の定着を達成するため、算数3クラスの生徒はできるだけ基礎定着初級クラスを合わせて受講してください。算数が得意な算数2クラスの生徒の受講も歓迎いたします。
年間スケジュールはこちらから→基礎定着 初級クラス 年間スケジュール
2月~6月の期間限定開講
対象目安:小1から小3
算数オリンピックキッズBEE大会においてメダリストになることを目指した、期間限定の隔週クラスです。授業ごとにテーマをしぼり、仕分けられた過去問や類題を用いて問題を解き切るプロセスを定着させます。本授業を受講してしっかりと過去問で対策を行い、胸を張って本番に臨みましょう。