学習を本格的にスタートする生徒を対象に、各科目の全体像や考え方を楽しくわかりやすく指導し、
より高いレベルの学習へとスムーズにレベルアップできるように準備いたします。
対象学年目安は年長~小学1年生です。
金曜日 15:30~17:30 | 講師:齋藤 |
---|---|
土曜日 9:30~11:30 | 講師:齋藤 |
(上級)日曜日 12:30~14:30 | 講師:前田・曽根原 |
小学1年生から3年生基礎まで。四則計算・分数・小数含む数の扱いや、単位(長さ・広さ・かさ・時刻と時間・重さ)・図形(多角形・角度)・方程式・場合の数を中心とした算数の考え方について理解を深め、より高いレベルの学習に備えます。
上級クラスでは、より発展的な内容にも挑戦します(進度は通常クラスと同じです)。
土曜日 12:15~14:15 | 講師:齋藤・神谷 |
---|---|
国語では、算数の文章題程度の短文や身近な物語文を読み、要点を理解する力を身につけることを目標とします。
理科社会では、みのまわりの物事を理科社会の視点でとらえ始めることを通じて、見える世界や学びへの興味を広げます。